IID 世田谷ものづくり学校内の「204建築」に入居する細矢仁さんが設計・監理した建築物が「第6回沖縄建築賞 正賞」を、また細矢さんが携わり開発されたHPC®(超薄肉コンクリート板)が「中小企業庁長官賞」を受賞されました!
株式会社HPC沖縄を中心に、細矢さんはじめ様々なメンバーが関わり開発された「HPC®(超薄肉コンクリート板)[特許第5768197号]」が高い評価を受け、令和元年度九州地方発明表彰の 中小企業庁長官賞を見事受賞されました。
HPC®(超薄肉コンクリート板)とは
鉄筋やPC鋼材などのように錆びることのないカーボンワイヤーを緊張材とし、プレストレスを導入して凝固させた、膨張剤入りコンクリートです。38mmという驚異的な薄さは、これまでのコンクリート製建築資材の常識の枠を超え、あなたのアイデア実現の可能性を無限に広げてくれます。
▶WEBサイト
またHPC®(超薄肉コンクリート板)をルーバーなどに使用し、細矢さんご自身が設計・監理した「技建新本社ビル」が、第6回沖縄建築賞 正賞を受賞されました。
おめでとうございます!
▶令和元年度九州地方発明表彰 中小企業庁長官賞
▶第6回沖縄建築賞 正賞 受賞のお知らせ(タイムス住宅マガジンより)