親子で学ぶ 自然の力を生かす家づくりワークショップ

第二回 「薪ストーブで空気の流れを知ろう」
太陽・風・空気・植物といった自然が家づくりとどう関わっているのか、現役の一級建築士から直接学ぶことができるワークショップ。
家づくりではデザインや間取りと同じくらい、目に見えない”心地よさ”をつくっていくことで暮らしが豊かなものになります。
その”心地よさ”とはなんでしょう?
このワークショップでは”心地よさ”の源泉を、親子で1つの小さな家の模型をつくりながら体験していきます。
第二回は、家の中に薪ストーブをつくり、そこから生まれる空気の流れ(気流)や断熱・気密を学んでいきます。
出来上がった模型は、家具の模型パーツ付きで持ち帰ることができます。
ワークショップ終了後もたっぷり遊んで楽しんでください。
家づくり有無に関わらず、どなたでもご参加可能です。
参加者全員で楽しく会話をしながら進めていきましょう。
[対象]
2/21(日):年長〜小学校2年生
2/28(日):小学校3〜6年生
※子供1名につき、保護者1名同伴
当日の流れ
所要時間:2.5時間
- ・講師、参加者あいさつ
- ・模型づくり...家・人・樹木の模型の制作、薪ストーブ制作(75分)
- ・学ぶ...薪ストーブにより生まれる空気の流れ、断熱・気密の話 ※火は使いません(30分)
- ・追加説明、模型発表、片付け




ご協力のお願い
・新型コロナウイルス感染症対策のため、人数を制限して開催しています
・1家族2名(お子様1名につき、保護者1名)でご参加ください
・最大4組、先着順
・1組につき、模型を1つ作成していきます
・終了後のアンケートにご協力ください
キャンセルについて
・材料の準備のため、5日前までにご連絡ください
・それ以降はキャンセル料は以下のとおりです
5日前~当日:受講料の100% / 無連絡:受講料の100%
講師プロフィール
パッシブデザインプラス株式会 代表
自然の力を生かす家づくりを得意とする一級建築士。
1976年広島県広島市生まれ。2002年 横浜国立大学大学院工学研究科卒業。環境共生に力を注ぐHAN環境・建築設計事務所に16年間在籍。
2019年よりパッシブデザインプラス株式会社 立ち上げ。代表取締役に就任し、設計・監理、温熱環境コンサルティング業務の傍ら、自然の力を生かす「パッシブデザイン」というアプローチの啓もう活動を行っている。
IID 世田谷ものづくり学校 入居事業者。
講師プロフィール
パッシブデザインプラス株式会社
1975年広島県広島市生まれ。1999年 関西学院大学法学部法律学科卒業。
ネットワーク・セキュリティ関連会社に技術者として在籍しながら、ホームページの制作、照明デザイン等フリー活動開始。2019年、パッシブデザインプラス株式会社 立ち上げ。
現在は環境共生に力を注ぐ各企業のホームページ制作、企画・広告宣伝、自社が設計する住宅の照明デザイン、3Dパース制作等を担当。
IID 世田谷ものづくり学校 入居事業者。
パッシブデザインプラス株式会社 リンク
イベント概要
- タイトル
- :親子で学ぶ 自然の力を生かす家づくりワークショップ
- 開催日
- :2021年2月21日(日)、28日(日)
- 開催時間
- :各12:30 〜 15:00
- 場所
- :IID 世田谷ものづくり学校 2-A教室(301号室)
- 参加費
- :3,500円(1組あたり)
- 対象(2/21)
- :年長~小学校2年生と保護者(子ども1名につき、保護者1名同伴))
- 対象(2/28)
- :小学校3年生~6年生と保護者(子ども1名につき、保護者1名同伴)
- 定員
- :各回8名(4組)
- 持ち物
- :特になし
- お申込み
- :下記のフォームからお申し込み下さい
- お問い合わせ
- :https://pd-plus.jp/contact
- お申し込み内容の入力
- 入力内容の確認
- 送信完了
以下の項目を入力いただき「確認」ボタンを押してください。
※は入力必須項目になります。
-
- ※氏名(カタカナ)
-
- 住所
-
-
-
- ※メールアドレス
-
- ※電話番号
-
- ※参加人数
- 人
-
- ※希望日
-
-
- 備考
- お申し込み内容の入力
- 入力内容の確認
- 送信完了
以下の項目を入力いただき「確認」ボタンを押してください。
※は入力必須項目になります。
-
- ※氏名(カタカナ)
-
- 住所
-
- ※メールアドレス
-
- ※電話番号
-
- ※参加人数
-
- ※希望日
-
- 備考
- お申し込み内容の入力
- 入力内容の確認
- 送信完了
お申し込みありがとうございました
入力いただいたメールアドレスに
確認メールをお送りさせていただきました。
ご確認よろしくお願いいたします。
IID 世田谷ものづくり学校では、定期的にニュースメールをお送りしています。
配信をご希望の方はこちらからご登録お願いします。