Workshop
2021 / 2 / 3(水)
KAMIKAWORK 1/f HOURS | 焚火と共に、ホットに、ホッと、本音で語らう1時間【オンライン開催】

IID 世田谷ものづくり学校の入居企業「dot button company(ドット・ボタン・カンパニー)」の代表・中屋さんがファシリテートを務めるオンラインイベントが開催されます。
おもしろそうだからやる。それがカミカワーク。
北海道のど真ん中から、新しいワークスタイルを発信する上川町。
地域ならではの最先端の「まちづくり」が日々生まれています。
KAMIKAWORKプロジェクトで活動するカミカワークプロデューサーと上川町でインターンシップを実施した大学生とのオンライン交流会を開催します!
今回のテーマは“焚火”
上川町で事前に行ったスウェーデントーチの焚火を見ながら、参加者とゲストが共に今年の目標を考える時間を設けます。
リラックスした気持ちで、ゲストと交流しましょう!
- ・進路ってどんな感じで決めたらいいんだろう?
- ・他大学の学生と交流を持ちたい
- ・地域での仕事って、どんな仕事があるの?
- ・地域おこし協力隊や公務員の仕事について知りたい
少しでも興味が湧いたら、まずはこの町を知ることからはじめよう!ぜひご参加ください!
主催
上川町
KAMIKAWORK
北海道最高峰・大雪山の麓に広がる上川町ではじまった「カミカワーク」。大雪山の恵みに育まれた環境の中で今までにない働き方を考える、上川町の新たな挑戦だ。自分が主体となり、おもしろいことを追求しながら町に影響を与える。カミカワークは、そんな自分も町も豊かにする働き方を生み出すプロジェクトです。
ゲストプロフィール
近江 美久
アウトドア・プロデューサー
北海道伊達市出身。新卒で上川町に移住。趣味は登山とカメラとスキーとクライミング(それぞれ勉強中)。上川町では、プライベートはもちろん、仕事でもアウトドアな毎日を過ごしています。
現在は夏の登山ガイドを目指すべく、修行を行いながら、新しくスタートする層雲峡オートキャンプ場の運営に携わっています。自然豊かな上川町は、アウトドア好きの人には持ってこい!の環境で、いろいろな事に挑戦できるところが魅力です。
ゲストプロフィール
保田 桃花
北海道大学歯学部歯学科3年生
「KAMIKAWORK INTERNSHIP TOURS 2020」の応募で上川町にて多くの取り組みがされていることを知り、興味を持ったので申し込ませていただいたのが、上川町との出会いでした。
インターンシップでは道内外の大学生は勿論、上川町で輝いていらっしゃる多くの人や、上川町の町おこしに関わる町外の方と接する機会をいただき、上川町での観光と暮らしの掛橋となるような事業を提案しました。
インターンシップでは道内外の大学生は勿論、上川町で輝いていらっしゃる多くの人や、上川町の町おこしに関わる町外の方と接する機会をいただき、上川町での観光と暮らしの掛橋となるような事業を提案しました。
ゲストプロフィール
舟橋 和香
釧路公立大学3年生
上川町出身釧路市在住。高校までの18年間を上川町で過ごし、大学進学と共に釧路市へと移りました。大学では北海道の地理を中心に地域の実態を把握する学習をしています。昨年、「KAMIKAWORK INTERNSHIP TOURS 2020」に参加し、ITを活用した地域活性化事業のアイディア創出に取り組みました。
ゲストプロフィール
佐藤 駿生
北海道大学工学部環境社会工学科建築都市コース3年生
北海道函館市生まれ、21歳。現在、都市計画やまちづくりについて勉強中。2020年9月から12月にかけて「KAMIKAWORK INTERNSHIP TOURS」に参加し、地域資源を活用した観光コンテンツの開発に取り組みました。将来の目標は生まれ育った大好きな北海道を活性化させることで、その方法や手段については現在模索中。趣味はサッカー、写真・動画撮影など。
ファシリテーター
中屋 祐輔さん
dot button company株式会社 代表
大手アパレル小売企業にて店舗運営からマーケティング業務に携わり10年勤務した後、シナジーマーケティング株式会社にて、テーマパークやアパレル企業、スポーツチームのCRM、ファンクラブの仕組みから実装までを担当。その後、ヤフー株式会社へ出向し社会貢献推進室にて「復興デパートメント」のリブランディング、東北の若手漁師集団「FISHERMAN JAPAN」のファンクラブを担当。
dot button company株式会社を2017年に設立し、これまでにプロデュースで携わった地域は50を超え100以上のプロジェクトを実現。
現在、オフィスはIID 世田谷ものづくり学校に入居中。
運営
イベント概要
- タイトル
- :KAMIKAWORK 1/f HOURS | 焚火と共に、ホットに、ホッと、本音で語らう1時間【オンライン開催】
- 開催日程
- :2021年2月3日(水)
- 開催時間
- :19:00~20:30
- 参加費
- :無料
- 会場
- :オンライン/ZOOM(参加申込者様へ招待URLをお送りします)
- 参加方法
- :Pass Marketよりお申し込みください
- お問い合わせ
- :dot button company 株式会社
- 主催
- :上川町
- 注記
- :記録や広報での使用を目的に、イベント中に写真を撮影させていただき、WEBサイトにて掲載する場合がございます。 顔出しNGの方はZoomのビデオ機能をオフにしてご参加ください。 予めご理解の上、ご参加をお願いいたします。