Workshop
2021 / 3 / 21(日)
エリーナ先生と作る 【オンライン】 マスクソーイング ワークショップ

FabLab Setagaya at IID(ファブラボ世田谷)では、下北沢にあるフリル服と刺しゅうのお店「リフルシャッフル」さんにご協力いただいて、ソーイングワークショップを定期的に開催しています。
初心者の方でもOK、Zoomを使ってご自宅から参加できるオンラインのソーイングワークショップです。
今回のオンラインワークショップでは毎日の必需品、マスクを制作します。
講座について
• 開催時間:13:00~15:00 2時間程度
• 参加費用:A. 材料キットを郵送: 4,500円
B. ご自身で材料を用意:4,000円
• 参加費用:A. 材料キットを郵送: 4,500円
B. ご自身で材料を用意:4,000円
材料について
「A. 材料キットを郵送」 「B. ご自身で材料を用意」からお選びいただけます。
★「A. 材料キットを郵送」の場合
• キットを郵送しますので、3/16(火)までにお申し込みください。
• ご希望の布地を4種類からお選びください。
★「B. ご自身で材料を用意」の場合
①表地用綿生地:30cm四方
②内側用ガーゼ生地:30cm四方
③ゴム: A)頭部固定マスク:ソフトゴム100cm程度
B)立体マスク・C)プリーツマスク:マスクゴム40cm程度
※型紙はメールでお送りしますので、当日までにプリントアウトしてください。
★「A. 材料キットを郵送」の場合
• キットを郵送しますので、3/16(火)までにお申し込みください。
• ご希望の布地を4種類からお選びください。
★「B. ご自身で材料を用意」の場合
①表地用綿生地:30cm四方
②内側用ガーゼ生地:30cm四方
③ゴム: A)頭部固定マスク:ソフトゴム100cm程度
B)立体マスク・C)プリーツマスク:マスクゴム40cm程度
※型紙はメールでお送りしますので、当日までにプリントアウトしてください。

マスク メニュー
作りたいマスクを一つお選びください
A)頭部固定密着マスク(ポケット付き)難易度1
B)立体マスク(ポケット付き) 難易度3
C)プリーツマスク(ポケット付き) 難易度5
A)頭部固定密着マスク(ポケット付き)難易度1
B)立体マスク(ポケット付き) 難易度3
C)プリーツマスク(ポケット付き) 難易度5

ご用意いただくもの
1)裁縫道具
(まち針・糸切りバサミ・裁ちバサミ・チャコペン)
2)直線ミシン
3)アイロン
4)Zoom を使うことのできる、スマートフォンやタブレット、PCなど
製作時間に個人差があります。
完成の日数は目安です。
完成の日数は目安です。
イベント概要
- タイトル
- :エリーナ先生と作る オンライン マスクソーイング ワークショップ
- 開催日
- :2021年3月21日(日)
- 開催時間
- :13:00〜15:00
- 場所
- :Zoom を利用したオンライン開催
- 参加費
- :材料キットを郵送:4,500円(税込) / ご自身で材料を用意:4,000円(税込)
- お支払い方法
- :事前に銀行振り込みorクレジットカード(Square)によるお支払い
- 用意するもの
- :1)裁縫道具(まち針・糸切りバサミ・裁ちバサミ・チャコペン)2)直線ミシン 3)アイロン 4)Zoom を使うことのできる、スマートフォンやタブレット、PCなど。
- 対象
- :ソーイングにご興味のある方。初心者の方大歓迎。
- お申し込み
- :3月16(火)までに下記のフォームよりお申し込みください
- お問い合わせ
- :@RiffleShuffle_R(Twitterよりお問い合わせください)
- 協力
- :FabLab Setagaya at IID
お申し込み
- お申し込み内容の入力
- 入力内容の確認
- 送信完了
以下の項目を入力いただき「確認」ボタンを押してください。
※は入力必須項目になります。
-
- ※氏名(カタカナ)
-
- 住所
-
-
-
- ※メールアドレス
-
- ※電話番号
-
- ※参加人数
- 人
-
- ※希望日
-
-
- 備考
- お申し込み内容の入力
- 入力内容の確認
- 送信完了
以下の項目を入力いただき「確認」ボタンを押してください。
※は入力必須項目になります。
-
- ※氏名(カタカナ)
-
- 住所
-
- ※メールアドレス
-
- ※電話番号
-
- ※参加人数
-
- ※希望日
-
- 備考
- お申し込み内容の入力
- 入力内容の確認
- 送信完了
お申し込みありがとうございました
入力いただいたメールアドレスに
確認メールをお送りさせていただきました。
ご確認よろしくお願いいたします。