三宿さくらマルシェ[ 会場:世田谷公園 ]

三宿四二〇商店会主催のお花見を楽しむイベント
この春、世田谷区でも有数の桜の名所「世田谷公園」で、子供から大人までゆっくりとお花見を楽しむイベント「三宿さくらマルシェ」を開催します。
当日は、三宿通り周辺で活動するMishukuR.420(三宿四二〇商店会)の店舗を中心に、串焼き、イタリアン、ビストロ、カレー等のたくさんのお料理と、ハンカチやキッチン雑貨といったお花見のお供など、こだわりのお店ばかりが多数出店します。
また、お子さまに楽しんでいただけるワークショップも開催します。
今年のお花見は、ぜひ世田谷公園で!
イベント会場について
会場はIID 世田谷ものづくり学校の向かいにある「世田谷公園」にて開催します。お間違いないがないよう、お越しください。
※雨天の場合は4月7日(土)、4月8日(日)に順延します。
出店者情報
フード

三宿の静かな通りにある、隠れ家的な食事処。木目調の温かみのある店内で、落ち着いてごゆっくりとお過ごしいただけます。

三宿にある大衆イタリア酒場です。名物のローストチキンや、ワインからホッピーまで揃えたみんなが楽しめるお店です!

高品質なシングルオリジンコーヒー豆専門店です。店舗では、毎月ワークショップも開催しています。

創業23年を迎えるサンドイッチ、ハンバーガーの専門店です。常時25種類以上のメニューでお客様のご来店をお待ちしております。

コーヒーのようにドリップする「のむおだし」。おだしには添加物はもちろん、お塩も加えていない自然本来の素材を提供しています。

三宿公園目の前にあるチーズ専門店。イタリアフランスより厳選したチーズやサラミ等を切り立てでご用意いたします。

川越にある本格的なお茶の専門店。台湾や川越を産地とする高級茶葉と新鮮な材料を使って提供します。

三宿で創業25年の老舗フレンチ「シーブリーズ」のキッチンカー。人気の欧風カレーや自家製ソーセージのホットドッグ等。

三宿に店を構えて早7年目。昨年からは世田谷公園にてキッチンカーも出店。本格インドカレーをお弁当で手軽に食べられると人気です。

※4/1のみ出店
カリフォルニアはサンディエゴをイメージしたダイナーです。メニューにはハンバーガー、TexMex、BBQ&クラフトビールetc!!是非、皆さんでお楽しみ下さい!
物販

素材のよさ、丁寧な縫製、柄の楽しさを感じ、こだわりを持って楽しんで選んでいただけるハンカチを取り揃えています。

※3/31のみ出店
オーガニック&イタリアをコンセプトに卵・乳製品不使用の安心安全のお菓子とイタリア雑貨を販売します。
ワークショップ
お好きなハンカチや缶バッジに春の花のスタンプを押して世界に1つだけのオリジナルがお作りいただけます。
○参加費:ハンカチ1,000円 / コドモハンカチ大800円 小500円 / 缶バッジ500円
○受付人数:3人(お一人様30分)
○対象年齢:特になし

※4/1のみ出店
身近な野菜や食べ物を彫刻刀でハンコにして、オリジナルの手ぬぐいをつくります。もちろん彫刻刀や包丁が使えない子供でも野菜スタンプのてぬぐい作成が楽しめます。
○参加費:1枚1,000円(ジャガイモ一個付き)
○受付人数:6名程度
○対象年齢:幼稚園児から大人まで

シルクスクリーンで子ども用Tシャツに絵柄を刷ります。親子で楽しんだり、ペアで楽しんだりできるアイテムをご用意します。また、お持ち込み頂いたものにも刷ることができます。(紙や、平たいものに限ります)どうぞお楽しみに!
写真の絵柄はイメージです。実際の絵柄は3月中旬頃tumblrにてお知らせいたします。ご了承くださいませ。
○参加費:
■親子で楽しむセット1,000円
・トートバッグ1枚
・子ども用Tシャツ110サイズ1枚
■ペアで楽しむセット1,000円
・エコバッグ大1枚
・エコバッグ小1枚
※ご希望の方には大人用TシャツM or Lサイズ1枚2,000円で刷れます。
○受付人数 :
・エコバッグとキッズTシャツの用意枚数が無くなり次第、終了となります。
・Tシャツに刷る場合サイズ制限があります。
・先着順で作業をする為、お待たせする場合がございます。
○対象年齢:
・Tシャツのサイズは、子ども用110サイズ、大人用M・Lサイズをご用意しています。

地域出店
①ベーゴマ、コマ遊び体験 【池尻児童館】
②ワニワニパニック 【若者サポートステーション】
③缶バッチ作り 【青少年委員、父兄有志】
④プレーパークで遊ぼう!【プレーパークせたがや】
同時開催「MISHUKU PUBLIC LOUNGE」
道路や公園に設置するストリートファニチャーや照明施設などの公共製品の展示会「三宿パブリックラウンジ」を開催します。三宿さくらマルシェの休憩スペースとしても、ぜひご利用ください。
○企画・運営
一般社団法人パブリックデザインコンソーシアム
○出展企業
株式会社アリモト工業、カネソウ株式会社、株式会社サンポール、神鋼建材工業株式会社、日本街路灯製造株式会社、日本興業株式会社 他
三宿四二〇商店会について
三宿四二〇商店会は2009年に発足した、比較的あたらしい商店会です。
この商店会には昔ながらのお店はもちろん、新しい感覚を持ったお店も多く集まり、新旧入り交じった面白さがあります。どこかゆるやかな地元感の漂う三宿で、商売をしながら同時に街を盛り上げようと様々な活動をしているコミュニティでもあるのです。
イベント概要
- タイトル
- :三宿さくらマルシェ
- 開催日
- :2018年3月31日(土)、4月1日(日)
※雨天の場合は4月7日(土)、4月8日(日)に順延します。 - 開催時間
- :10:00 〜 17:00
- 場所
- :世田谷公園 噴水広場周辺、世田谷プレーパーク(世田谷公園内)
- 入場料
- :無料
- 主催
- :Mishuku R.420(三宿四二〇商店会)
- 協賛
- :一般社団法人パブリックデザインコンソーシアム
- 協力
- :IID 世田谷ものづくり学校
- お問い合わせ
- :MAIL:info@mishuku-r420.com
Mishuku R.420(三宿四二〇商店会)事務局(HTOKYO内)