Workshop
2019 / 1 / 27(日)
世田谷ものづくり“山”学校 vol.4 | 山や自然を楽しむものづくりの最前線

アウトドアにかかわるものづくりが今とても熱くなっています。
「LIFE WITH NATURE」をコンセプトに掲げるアウトドアメディア.HYAKKEIでは、アウトドアという“コト”を体験するために今までにない“モノ”を世に送り出しているガレージブランドをゲストとしてお招きし、トークセッションやワークショップ、プロダクト紹介を通じて、アウトドアやものづくりを深く知り楽しむ『世田谷ものづくり”山”学校』を定期的に開催しております。
vol.4となる今回のテーマは「火のぬくもり」。
高い技術力と優れたデザインで多くのULハイカー、キャンパーを魅了する2組のガレージブランドをお招きします。いずれも店頭に並べば即完売の人気ブランドです。 素晴らしいプロダクトを作るブランドの立ち上げ背景やプロダクトへのこだわりの話を聞ける機会はそう多くありません。
キャンプ、アウトドア好きの方のみならず、将来デザイナーやものづくりの道を目指している方にも楽しんでいただける内容となっています。 当日はゲストの話を聞きながら、実際の製品を手に取っていただくことも可能です。
お誘いあわせの上、ぜひお越しください。
ゲスト講師
Sanpo's Fun Lite Gear
精巧なハンドメイドによって機能的で軽量なアルコールストーブを制作する国産ガレージメーカー。その製品は国内外のアルコールストーブ愛好家から人気を集めている。
SOLA TITANIUM GEAR
高い技術力と緻密な設計に基づき、無駄をそぎ落としたシンプルかつ実践的なアウトドアギアを提唱するインディペンデントメーカー。ユニークでオリジナリティのあるチタン製品に根強いファンが多い。
内容
- ・ゲストによるトークセッション
- ・プロダクト説明、体験
- ・参加型ワークショップ(詳細は後日ご案内)
主催プロフィール
.HYAKKEIは『自然を楽しもう!』をコンセプトに、自然と暮らしを楽しむ自然志向のライフスタイルプラットフォームです。
イベント概要
- タイトル
- :世田谷ものづくり“山”学校 vol.4 | 山や自然を楽しむものづくりの最前線
- 開催日
- :2019年1月27日(日)
- 開催時間
- :13:00 〜 17:00
- 場所
- :IID 世田谷ものづくり学校 Studio(211号室)
- 参加費
- :3,000円(税込)
- 持ち物
- :飲料用アルミ缶の空き缶(350ml以上)/ クッカー(完成後湯沸しで使います)
- 定員
- :50名
- 講師
- :Sanpo's Fun Lite Gear / SOLA TITANIUM GEAR
- 主催
- :.HYAKKEI
- 対象
- :アウトドアギア好き、デザインやものづくりが好きな方。将来デザイナーとして起業したい方。
- 申し込み
- :満席のため、受付終了
- お問い合わせ
- :.HYAKKEI編集部
- 協力
- :IID 世田谷ものづくり学校