Workshop
2019 / 8 / 18(日)
お絵かきしてオリジナルがま口パスケースを作ろう!| kids2019

生成りの布地にペンで好きな絵を描いて、オリジナルのがま口パスケースに仕立てます
裁断準備済みの生成りの木綿無地の表布に、ペンで好きな絵を描いて、オリジナルのがま口パスケース(定期入れorカードケース)に仕立てます。
がま口は、縫わずにできるので、お子様にも簡単に制作することができます。
※がま口のサイズは、縦7.5㎝×横11㎝(げんこ含まず)です。
★このワークショップはものづくり体験予約サイト「Craftie(クラフティ)」の提供によるものです★





8/17(土)・18(日)は『IID kids WORKSHOP2019』

講師プロフィール
野村 真由美
縫い工房
「縫い工房」主催 婦人服・子供服・布小物・布花のコサージュのオーダーと教室を承っています。
専修学校教員資格認定 元文化服装学院講師 東京都国立市を中心に「おとなの手芸・洋裁教室」を開催中。 毎月1回「小学生の手芸教室」を定期開催し、夏休みは自由研究にもなる少し大物の作品制作を提案しています。
イベント概要
- タイトル
- :お絵かきしてオリジナルがま口パスケースを作ろう!
- 開催日
- :2019年8月18日(日)
- 開催時間
- :①10:00~10:50 / ②11:00~11:50 / ③ 12:30~13:20 / ④13:30~14:20 / ⑤14:30~15:20 / ⑥15:50~16:20
- 場所
- :IID 世田谷ものづくり学校 Studio(211号室)
- 参加費
- :1,600円
- 持ち物
- :特にありません。描きたい絵の図案を考えて参加されると、スムーズにイラストを描いて進めることができます。
- 定員
- :6名
- 対象
- :小学生以上(4~6歳は保護者同伴で参加可能)
- 講師
- :野村 真由美(縫い工房)
- 申し込み
- :こちらのフォームよりお申し込みください。
- 共催
- :株式会社Craftie