Workshop
2019 / 8 / 11(日)
キッズ・ドローイング・ワークショップ

基本のフォームと形を使って人物、動物や車、飛行機…あらゆるものを描くテクニックを教える子ども対象の講座。
プロのアーティストも用いる基本フォームから描くこの技法を、子ども達は楽しい例や興味深く出来る練習をすることで自然に会得していきます。子どもたち1人1人の個性とペースに合わせた、優しくフレンドリーなレッスン。
ポジティブな助言によって励まされることで、彼らのレベルは進歩していきます。
子どもたちにとって、楽しめる時間となるでしょう。
【キャンセルポリシー】
お申し込みされた講座をキャンセルされる場合は、以下のキャンセル料が発生いたします。 お申し込み前に必ずご確認ください。
お申し込み後に、やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、必ず下記連絡先までご連絡ください。キャンセル料の支払い方法等をお伝えします。
メールアドレス:roganhazard@gmail.com
-----------------------------------------------
≪キャンセル料≫
・連絡なしの不参加:受講料の100%
・開催10日前~当日:受講料の100%
・開催10日以前のキャンセル:受講料の 50%
講師プロフィール
Rogan Hazard(ローガン・ハザード)
アメリカ出身。School of Visual Arts でアートを学ぶ。画家としての長いNY生活を経て、1997年来日。広告代理店勤務の後、フリーのイラストレーターに。これまでに広告ポスターや絵コンテ、書籍挿絵、WEBイラスト、キャラクターデザインなど、活躍の場は多岐に渡る。デジタルとは思えないほどの写実的なタッチ、はたまたアメコミ、SF系の独特の色彩センスと画風でコアなファンを持つ。現在は絵本の制作活動などにも力を入れている。
HAL東京 講師
日本工学院デザインカレッジ 講師
イベント概要
- タイトル
- :キッズ・ドローイング・ワークショップ
- 開催日
- :2019年8月11日(日)
- 開催時間
- :13:00 〜 14:30
- 場所
- :IID 世田谷ものづくり学校 108号室(1F IID Gallery前)
- 参加費
- :2,500円
- 持ち物
- :A3の落書き帳(画用紙ほど厚くないもの、コピー用紙でも可)/ 鉛筆またはクレヨン
※描いた線を消すことを奨励しないため、消しゴムは不要です - 定員
- :15名
- 講師
- :ローガン・ハザード
- 対象
- :4〜13歳
- 共催
- :IID 世田谷ものづくり学校
- お申し込み
- :下記のフォームよりお申し込みください。
- お問い合わせ
- :roganhazard@gmail.com
お申し込みは終了しました