【2022年3月末終了】Yell Room(エールーム)| オンライン面接を受けるためのスペース
【お知らせ】
施設の閉館に伴い、「Yell Room(エールーム)」は、2022年3月末をもってサービスを終了いたします。
予めご了承くださいませ。
ニュースサイト「BUSINESS INSIDER JAPAN」の記事『オンライン面接中に母が帰宅、パソコンがシャットダウン…就活生が語る“恐怖”の面接8つの事例』にて、エールームを取り上げていただきました。(2020.12.8更新)
世田谷区の就活生へエール!!
「Yell Room」は、パソコン・マイク・カメラ、また専用のネット回線、吸音ボードで囲んだデスクを常設し、オンライン面接に適した設備・環境をつくりました。
また面接以外にも合同面接会や企業説明会への参加、WEB試験など、様々な就職活動にでご利用いただけます。
料金は1時間200円、学生は半額の1時間100円で利用可能です。詳細は下記の概要をご確認ください。

概要
期間 | :2020年8月20日(木)〜 期間延長しました 2022年3月31日(木)まで |
---|---|
料金 | :1時間200円(学生は半額) ※予約は30分単位でご利用可能です。 |
用途 | :オンライン面接 合同面接会や企業説明会の参加 WEB試験 など、就職活動に関するオンライン利用 |
利用可能時間 | :11:00〜19:00(年末年始を除く) |
対象 | :区内にお住まいの方 区内にある大学・専門学校・高校の就活生 |
場所 | :IID 世田谷ものづくり学校 Meeting Room1、2(2部屋) |
ご利用の流れ
ものづくり学校レンタルスペース専用アドレス【 facility@r-school.net 】 からメールでご予約下さい。
①件名を「オンライン面接の利用希望」とし、氏名、希望日時、電話番号、学生の場合は在学中の学校名を記載してお申し込みください。
②空き状況を確認の上、担当者よりご返信します。
③予約の完了メールが届きましたら、直接 IID 世田谷ものづくり学校 事務局(113号室)までお越しください。当日スタッフがご案内をします。
※ 当日は住所が分かる①証明書(保険証、運転免許証、学生証など)、②面接の予定がわかるもの をご持参ください。
※②は、メールの書面をスマホやPCの画面から見せてもらえるだけでOKです。
[!]予約時間について
パソコンの設定や身だしなみチェックも含め、余裕をもった時間で予約することをオススメします。予約は30分単位から受け付けております。
(例えば、13:00から面接の場合、12:30ごろから予約しておくと、慌てずに面接に迎えられると思います)
利用上の注意
- ・料金は、利用後に事務局にてご精算ください料金をお支払い下さい。(現金・電子IC・クレジットカード)
- ・カレンダーより事前に空き状況をご確認下さい。
設備詳細(利用料金に含まれております)
[パソコン]
■ノートPC(HP 250 G7/CT Notebook PC)
■OS:Win
■インストール済ソフト(Zoom、WebEx、Teams、Lark、Google Meet)
■回線:NTT東日本 フレッツ光(有線・無線対応)
[関連設備]
コンデンサーマイク(Yanmai MODEL SF-777 )/ Web カメラ(Logicool) / リングライト( Apsung)/ テーブル(幅55cm×高さ70cm×横70cm)/ イス