IID 世田谷ものづくり学校の3階309号室のコワーキングスペース(フリーアドレスデスク型のワークスペース)をご利用頂けるIIDコワーキング会員を募集します。
世田谷区内で創業を目指す方、創業間もなく区内で事業展開しようという方、下記応募要項をご参照のうえ、ぜひご応募ください。


募集概要
1. 申し込み資格
世田谷区内で創業を予定されている方、又は創業5年未満で世田谷区内への移転を計画されている方で、次の①~④の事項を遵守できる方。
① | :ものづくり(工業製品デザイン、映像、音楽、建築、食、家具、インテリア、アート、システム開発、その他関連事業)に関わる事業を行うこと。 ※1席分のデスク貸しのため、あくまでも事務スペースとしての使用で、物の製造・音やにおいの出る作業・物販はできません。 |
---|---|
② | :IIDで行う行事及び若者就労支援活動に参加すること。 |
③ | :入会中の活動状況報告及び退会後の事業報告を行うこと。 |
④ | :館内規則を守り、地域・周辺に配慮し、周辺環境の維持と安全に努めること。 |
2. 入会・スペース利用条件
こちらの利用規約をご覧ください。
3. 初期登録費用
10,000円(税別)
4. 月会費
15,000円(税別)
5. 基本サービス
3Fコワーキングスペース1席利用、ロッカー、施設利用割引(※会社登記可)
6. 設備
電源、Wi-fi、コインコピー(1階設置)
7. 最低利用期間
6ヵ月(最長利用期間:2年)
8. 入会申し込み方法
氏名(法人の場合は法人名)、年齢、住所、連絡先、業種、および1の申込資格を有することがわかる具体的な事業計画(事業概要、製品・サービス等具体例、売上・利益見込)をメールでお送りください。
宛先:entry@r-school.net
件名:IIDコワーキング会員申込
9. 入会審査
上記情報をもとに一次審査をいたします。一次審査を通過された方は、正式な入会申込書、書面化された事業概要、事業計画、記載事項の証明書(住民票、印鑑証明書、登記簿謄本[法人の場合])をご提出頂きます。
10. 正式申込時必要書類
住民票(法人化済の場合は登記簿謄本)/本人確認書類/事業計画書/印鑑登録証明書
IID 世田谷ものづくり学校とは
廃校になった中学校を世田谷区から借り受け、ものづくりに関わるクリエイターの仕事場として、そして地域の方々が集うコミュニティースペースとしてリノベーションした施設です。
世田谷公園の向かいという緑豊かな環境の中で、様々な分野で活躍するクリエイターや地域の方々と接することで、通常のオフィスにはない新たな発見や学びを得られることができます。
最新のデジタルものづくり機器が、入居者特別価格にて利用できます。
その他撮影やミーティングなど活用できる各スペースも、入居者特別価格で利用可能です。