11/14 土
workshop
「スノーマンのアドベントカレンダーを作ろう!」【IID共催】 @ IID
今年の冬はちょっと手をかけて、クリスマスのアドベントカレンダーを作りませんか♬
サンタのプレゼントが待ちきれない子供のために、12月のひと月を、
クリスマスまでカウントダウンするのが、アドベントカレンダーです。
今回は針を少し使用するため、大人向けのワークショップになりますが、
「ぜひ子供と一緒に作りたい!」という方は、5歳以上のお子さま連れでお願いします。
お子さまも楽しめる様に、フェルトでデンマークの飾り「ユールヤータ」や、スタンプもご用紙する予定です。
寒い冬をほっこりさせてくれるアドベントカレンダー‼
完成させて、お家でチョコレートやお菓子、おもちゃをこっそり入れてくださいね。
きっと温かいクリスマスが過ごせるはず。
当日はpupuがお待ちしています♫
開催時間
<1回目>10:00〜12:00(午前)
<2回目>14:00〜16:00(午後)<満席>
□講師プロフィール
PUPU
HPはこちら→http://pupuplan.wix.com/usako
【桜田幸子】
福岡県出身。文化服装学院ファッション工芸科卒。
コスチュームデザイナーとして活動する傍ら、「可愛い、簡単、楽しい」をモットーに国内外の手仕事を教えている。デンマークに留学の経験から、北欧の暮らしも紹介、提案中。
暇さえあれば、どこかに旅しているが、海外の手芸屋めぐりが趣味。
【関宴子】
大阪府出身。陶芸家の父と保育園長の母の元、幼少時代から子育てと手仕事に親しみ、富良野塾で大自然の厳しさを知る。北欧の暮らしや道具が好きで、体にいいモノ・美味しいモノをこよなく愛している。現在、世田谷ものづくり学校内の「ILCAの学校」のワークショップ企画、oisixの食質監査委員としても活動中。二児のママ。