07/28 木
workshop
<ねこFab>オリジナルデコにゃんこを作ろう! @ IID
<ねこFab>ねこモチーフ×Fablab Setagaya at IID βのレーザーカッターを
組み合わせたものづくりイベントです。
ねこだらけブランド『NEKO+HOLIC(にゃんこりっく)』のキャラクターをベースに、お好きなパーツをレジンでデコしてあなただけのオリジナルのにゃんこを作るワークショップ。
素材は、木材(MDF)とアクリルの2種類からお選びいただけます。木材はナチュラルな素材感が魅力。
どんな飾りでもマッチします。アクリルはカラフルな色合いが存在感大。
シンプルに仕上げるのも、異素材の組み合わせで楽しむのも◎。
また、ブローチにするかストラップにするかも選べます。


■ 開催日時: 2016年7月28日
①11:00~12:30<満席>追加④13:30~15:00 ②15:30~17:00 ③17:30~19:00<満席>
*お一人で2個分ご予約いただければ、ペアで制作可能です。プレゼントにもおすすめです。
■ 場所: FabLab Setagaya at IID β (IID 世田谷ものづくり学校 116号室)
■ 参加費: A.木材(MDF):1,300円/B.アクリル:1,500円(全て税込)
*ブローチもストラップも同価格。*アクリルかMDFか当日お選びいただけます。
*アクリルはたくさんの種類から選べます。(写真は一部です)
■ お申し込みとお問い合わせ: 件名を「7/28 オリジナルデコにゃんこを作ろう!」とし、 「氏名」「参加人数」「連絡先」(メールアドレス)「参加希望時間」「お住まいの地域(市区町村まで)」を明記の上、mrl.miyuki@gmail.comまでメールでお知らせください。




□講師プロフィール
miyuki
ファッションデザイナーとして企業に勤めたのち、フリーデザイナーとして独立。
デザイン業と作家活動のどちらも精力的に取り組んでいます。
◎Facebookページ: https://www.facebook.com/miyukittsuan/
「FabLab Setagaya at IID (β)」とは
>>http://fablabsetagaya.com/
FabLab Setagaya at IID (β)は、3Dプリンター、レーザーカッター、CNC、3Dスキャナーなどのデジタルファブリケーション機器を設置した、個人から企業まで誰でも使える地域に開かれたものづくりスペースです。主なサービスとして、利用者自身によるデジタルファブリケーション機器利用サービス、及びと造形請負サービス、各種ワークショップや講座の開催をおこないます。
Facebook:https://www.facebook.com/iid.pta
Twitter: https://twitter.com/PTA_IID