12/14 土
workshop
【IID共催】〈花育 for kids〉クリスマスのミニ・アレンジをつくろう @
モミや杉を使って、ツリーみたいな小さなアレンジをつくりましょう。
姫リンゴやフエルトなど、愛らしく冬らしい素材が、
クリスマス当日まで窓辺やテーブルを暖かく演出してくれます。
「花育」は、子どものための花遊び。お手本も正解も評価もありません。
ただ自由な発想で、アレンジメントをしたり、花を取り入れた
工作を楽しんだり、ときにはフィールドワークで植物に触れたり。
そんな、“花を五感で楽しむ時間”を作るお手伝いをします。
ー注目されている花育の作用ー
・右脳を刺激して、その子の潜在能力や感性を引き出す
・蓄えた知識を活かす“発想力”や“表現力”が育つ
・花に触れることで、生物への興味を育む
・花の癒し効果で気持ちを和らげる など
□講師プロフィール
みやごかよ
親子のためのモノ&コトづくりユニット「tette」主宰。
花育士/花育アドバイザー/フラワーライフセラピスト→tamatette.exblog.jp