IID について
レンタルスペースのご案内
Presentation Room
プロジェクターと劇場用椅子を備えたスペース。映像作品の試写会、上映会のほか、クライアントへのプレゼンテーションや説明会としてご利用いただけます。ほかにBlu-ray/DVDプレーヤー、PC(Mac)を常設しております。座席数は32席。 ※上記設備は利用料に含まれております。
- プレゼンテーション
-
学校の中の上映室で。
取引先を集めたプレゼンテーションとして、入居事業者はじめ、各企業からご利用頂いております。また製品・サービスなどのプレス向け発表会の場としても好評です。
- トークセミナー・座談会
-
座談会も実施可能な広いスペースもあり
画面を見ながら大人数で様々な話題について議論するには最適なスクリーンサイズ。データはDVD、Blu-rayほかPCからの出力も可能です。
- 上映会
-
元職員室→シアタールーム
座席は単館映画館で使われていた椅子を設置。プロジェクターは天吊りし、常設しています。元職員室の空間は、大人な雰囲気が漂う視聴覚室になりました。
常設備品 | スペース(D×W×H):cm | 電気容量 | 仕様特徴 |
---|---|---|---|
・座席×30 脚 ・天吊りプロジェクター×1 台 (EPSON EH-TW6000W) ・スクリーン (130 インチ(16:9)) ( 最大光束2000lm)×1 |
1000cmx900cmx300cm( 30 坪) | 3Kw | 動画編集機器設備 |
ご利用料金
※土日祝日のご利用に関しては料金が20%UPとなります。
一般利用 | 区民価格 | 撮影料金 |
---|---|---|
1時間 ¥10,800 1日 ¥65,000 |
1時間 ¥5,400 1日 ¥32,500 |
スチール ¥16,200/h ムービー ¥21,600/h 最低予約時間 1時間より |
ご予約状況
※Webでの表示と実際の予約状況が異なる場合があります。ご利用をお考えの方は事務局までお問い合わせください。また、一部環境でカレンダーが表示されない場合がございます。ご了承ください。お申し込み・お問い合わせ
レンタルスペースのご利用は、IID 世田谷ものづくり学校 事務局(113号室)へお問い合わせください。2ヶ月前より 指定の申し込み書(PDF)にてお申し込みいただけます。申し込み時には企画書を頂戴しております。
受付は先着順となります。スケジュールはIID 世田谷ものづくり学校 事務局(113号室)までお問い合わせください。
※2014年4月1日ご利用分より、消費税増税に伴う価格設定を行っております。
IID 世田谷ものづくり学校 事務局(113号室)(受付時間:11:00-19:00 / 休館日:月曜※祝日の場合は翌日)
MAIL facility@r-school.net / TEL 03-5481-9011 / FAX 03-5481-9012
ご利用に当たっての注意
キャンセル料
7日前よりキャンセル料が発生致しますので、お気をつけください。
また、ご予約時間より短時間で終了した場合でもご予約時間分の請求になります。
ご予約を確定いただいた際にお時間を決定していただいております。
当日・前日 | 100% |
---|---|
2日前 | 80% |
3日前 | 60% |
4日前 | 50% |
5日前 | 40% |
6~7日前 | 30% |
- ※受付時間:11:00~19:00(年末年始を除く)※19:00以降のご連絡は翌日受付扱いとなりまのでご注意ください。
- ※初回ご利用の方は当日現金決済となります。2回目以降ご利用の際には当社支払い条件による請求書払い、または現金決済をお選びいただけます。
- ※当日のご利用後は、IID 世田谷ものづくり学校 事務局(113号室)にてお支払いください。
世田谷区民制度について
- ※世田谷区民または世田谷区民の団体は「世田谷区民価格」にて施設をご利用いただけます。ただし、実施内容などに関して審査がありますので、利用前に区民価格希望の旨をお申し出ください(ご精算時に身分証など所在を確認できる書類を確認させていただきます。確認のとれない場合は、通常料金となりますので、ご注意ください)
- ※営利目的でのご利用には適用できません。
- ※駐車場をご利用される場合は事前にご予約ください。ご予約のない車両の駐車はお断りしております。
- ※車輌での搬出入は東門よりご利用ください。(駐車場使用可能時間 9:00-20:00)
- ※深夜早朝に作業をする場合は事前にご相談ください。騒音・ライトなど近隣へご配慮願います。
- ※通学路に面しているため、くれぐれも事故のないようにご注意ください。
- ※ご利用施設内のみ撮影可能です。屋外の撮影は禁止となっております。
- ※近隣の小学校校庭や敷地外へカメラのレンズを向けないようにお願い致します。
- ※共用部での撮影の場合、通行の妨げにならないようご配慮願います。
- ※大型車両駐車可(無料)※台数制限あり
- ※館内カフェによるケータリングサービス対応可 ※要事前予約
- ※使用前使用後にはIID 世田谷ものづくり学校 事務局(113号室)にお立ち寄りください。
- ※お貸出し備品・機器の保管場所からご利用場所への移動・設置・返却はご利用される方ご自身で行って頂きます。
- ※使用後は現状復旧をお願い致します。万一、施設ならび備品等に破損や紛失が生じた場合、補修費を請求致します。
- ※廊下や階段等の共用部に荷物を置いたり、教室の備品を共用部に出すことはご遠慮ください。
- ※ゴミは各自でお持ち帰りください。
- ※音や匂いの出る企画また電源のご使用については予めご相談ください。
- ※火器のご利用は禁止しております。
- ※敷地内、館内は禁煙です。
- ※2F、3F廊下のブラインドは近隣施設への目隠しのため設置しておりますので開けないでください。
- ※館内オフィスや近隣施設(小学校、保育園、児童館)、地域住民の皆様へご理解いただけるようマナーあるご利用をお願い致します。
- ※館内にはエレベ—ター、エスカレーターはございません。階段をご利用ください。
- ※その他、公序良俗に反する行為・目的ではご利用いただけません。