2018 / 9 / 6
東京LOBBY in IID 世田谷ものづくり学校

2018年9月6日、大阪に本社を置くデザインプロデュース企業「CEMENT PRODUCE DESIGN(セメント・プロデュース・デザイン)」が主催する、異業種同士の交流会「LOBBY」を館内で開催しました。
全国から参加者が集まる 異業種交流会「東京LOBBY」が 初の世田谷開催!
IID 世田谷ものづくり学校では、クリエイターをはじめとする様々な事業者を対象に交流会や講座など、施設から新たなビジネスが生まれるような取り組みを数多く実施しています。

初めての世田谷開催、参加者は全国から
多数の協業事例とヒット商品が生まれている交流会「東京LOBBY」。その世田谷版が初めて開催され、都内からの参加者以外に、新潟、長野、埼玉、京都、神戸、大阪、岡山、大分と全国から参加者が集いました。




主催のセメント・プロデュース・デザイン代表の金谷氏によるトークからスタート。全国を舞台にした製品開発事例など、参加者もかなり濃い内容を聞くことができた模様。 続いてゲストスピーカーの墨田区の企業「株式会社マルサ斉藤ゴム」の斉藤代表、世田谷区からの「株式会社フクフクプラス」磯村代表の活動も興味深く、実はお二人のものづくりには「福祉」という共通点も。 今回のつながりが今後の参加者の事業に活かされていく事が今から楽しみです。

東京LOBBY in IID 世田谷ものづくり学校
- 開催日
- :2018年9月6日(木)
- 開催時間
- :18:30 〜 21:00
- 参加費(交流会費)
- :3,000円(フード、1ドリンク付き)
- 対象
- :ものづくり事業者 / デザイナー / バイヤー / 行政 / メディア / 学生 etc
- 共催
- :有限会社セメントプロデュースデザイン / IID 世田谷ものづくり学校
- 協力
- :株式会社マルサ斉藤ゴム / 株式会社フクフクプラス